On Stage


12月20日(日)、ダンス甲東園2020"On Stage"、出演いたしました!!
まずは、無事に開催することができ、本当に嬉しかった。


2020年、世界中でいまもなお止まることを知らないコロナ禍で、わたし自身すべての本番が延期・中止となり、なんとこれが本年最初で最後の本番となりました。


もともと3月に公演を予定していたものの、コロナ感染拡大により12月に延期となり、そのときは「遠いな〜」と思っていました。
振り返ると、状況は改善せず何もできないままあっという間に12月になりました。

冬になり再び感染者数が増え続けるなか、本当に開催できるのか最後まで不安がつきまといましたが、ホールスタッフの皆様が感染対策を徹底してくださり、共催の西宮市のスタッフの方々もご理解、応援くださり、みなさまの支えがあって無事開催することができました!✨

まずはこの場を借りて、心より御礼申し上げますm(_ _)m



そして肝心の舞台はというと!
ダンスとピアノと歌とが融合し、新しい感覚の舞台でドキドキしていましたが、ご来場くださったお客様にも楽しんでいただけたようでした🥰

私自身、ダンサーさんたちと同じ舞台上に立って歌わせていただくことは滅多にないのでとても楽しかった!

個人的な反省はたくさんありますが(笑)舞台で歌い、お客様がいて、聴いて、感じて、そして歌い終わると拍手をいただける。
この空間がなんと幸せなことか、本当に噛み締める舞台でした。✨



舞台は3部構成で、
冷たさや雪をイメージした1部、
あたたかさや暖炉をイメージした2部、
クリスマスの楽しさをイメージした3部、
それぞれ違った印象で楽しんでいただけるように、選曲にも拘りました!


1部にはラフマニノフのVocalise、そしてフォーレの夢のあとにを歌いました♪
大好きでずっと歌ってみたかった曲…正直とーてーもー難しかったですが(笑)舞台でこの曲を歌えて幸せでした💓

2部にはヘンデルのLascia ch'io piangaやリストのO liebなどのクラシカルなものから、ニューシネマパラダイス愛のテーマや、The Roseなどのカジュアルなものまで…名曲揃いの、個人的に大好きな場面!

そして3部には大好きなクリスマスソング、世界中でいちばん素敵なお誕生日と、Have Yourself a Merry Little Christmasを!
そしてラストには本来は大アンサンブルで歌うノートルダムのフィナーレを、たった1人で歌いました!💪🏼

盛り沢山な舞台…練習では歌えていたものも、久しぶりの本番は特別な緊張感もあり、終わってみると本当に疲労困憊…(笑)
最後は声もギリギリで、もっと余裕を持って歌いたかったなぁとすごく思います🤣


そんな悔しさも、2020年唯一の本番として、記憶に刻まれる本番でした!



コロナ感染者数の増える中、ご来場くださったお客様、本当にありがとうございます。
私はここで歌わせてもらえて幸せでした。


そして自身も出演で大変な中、企画から制作統括をたった1人で担ってくれたさき!
本当にありがとう!✨
さきの頭をナデナデするわたしとりさ。笑

そう、最後になりましたが、メインキャストの田中早紀、古川莉紗は、神戸女学院大学音楽学部の同級生!
この2人と一緒に舞台に立てたことも嬉しかったー!💓



本当に大変な世の中になってしまいましたが、音楽の火を絶やさず、これからもこうして少しずつでも歌い続けていけるよう頑張ります。💪🏼


本当に、ありがとうございました!

Ayako Matsuura

コロラトゥーラソプラノ松浦綾子のHPです 出演情報や演奏会レポートなど 気ままに綴っています

0コメント

  • 1000 / 1000