文化庁公演 事前WS


3度目の緊急事態宣言下、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は再びお仕事の中止・延期が相次ぎ、デジャヴを感じています…



そんな中ではありますが、夏に向けて楽しいお仕事の依頼を受け、その第一弾を先日終えてきました!🙆🏼‍♂️

そのお仕事というのは…文化庁によるオーケストラの巡回公演ꉂꉂ ( ˆᴗˆ  )


今回、「京都フィルハーモニー室内合奏団」より依頼を受け、九州の小学校での巡回公演に歌い手として同行させていただくことになりました♪


このご時世、なかなか生演奏に触れることのできない子どもたちへ向けて演奏する機会をいただき、とっても嬉しく思います。


そしてこの度、公演の際に一緒に歌うコーナーがあるということで、共演に向けての事前ワークショップをしに、一足先に行ってきました!

(訪問に際しては、毎日の検温、体調管理を徹底の上、マスク着用・手指消毒などの感染対策を万全にして最少人数で伺いました。)



私が伺ったのは2つの小学校。


どちらも全校生徒が50人に満たないとても小さな小学校で、子供たちみんなの顔をしっかり見ながら合唱指導をさせていただきました!


過去にも何度かこどもたちに指導をした経験がありますが、そのピュアさ、呑み込みのはやさにいつも驚かされます…

すこしのアドバイスで何倍もの声が返ってくる…本当にこどもたちの反応はおもしろく、教えている私たちの方が教えられる気持ちになります。✨



そして、私の歌やピアニストの方の演奏を聴いて、それまでより一層集中してくれる可愛らしさ。
これを機に、音楽に興味をもってくれるようになれば、こんなにも嬉しいことはありません💓


7月は今回訪れたのと同じ学校に、今度はオーケストラメンバーの方々と一緒に演奏をしに伺います♪
そのときにまた、こどもたちの成長を見られるのが楽しみですꉂꉂ ( ˆᴗˆ  )


そしてなんといっても九州は、海が近くていい景色がたくさん✨
このご時世なので特にどこにも寄れませんでしたが、梅雨時ながらお天気にも恵まれ、気持ちのいい時間を過ごしました♪


最終日だけ大雨でしたが(笑)なんとか無事にWSを終え、元気に帰阪いたしました🙆🏼‍♂️
帰りは、佐世保名物のレモンステーキ弁当を食べながら(笑)

私も夏まで健康に気をつけつつ、しっかりと練習を積みたいと思います!

Ayako Matsuura

コロラトゥーラソプラノ松浦綾子のHPです 出演情報や演奏会レポートなど 気ままに綴っています

0コメント

  • 1000 / 1000