先日のOperAmici "こうもり" の舞台写真が届きました!✨
関西のオペラ公演、写真撮影といえば!の早川さんが、今回も素敵なお写真をたくさん撮ってくださいました👏🏼
まずは1幕!
出てくるなり、奥さまに嘘の理由を並べてなんとかお休みをもらおうと駄々をこねるシーン。笑
前にやった時は「インフルエンザで危篤」でしたが、今回は「テニスの球が頭に命中して意識不明の重体」でした。🤣
セリフのバリエーションがプロダクションによって違うのも、こうもりの楽しいポイント♪
こちらはわざとらしくラブラブするご主人様と奥様をしれーっと見つめるアデーレ。
冷たい眼差しには自信があります。←
そしてお楽しみのこのシーン✨
泣き泣きお別れ♪の3重唱💓
踊り回り泣き笑いの、楽しいシーンです!
そして、アデーレの次のシーンはパーティ!
旦那様にバレそうになり、「こんな綺麗な私が女中なわけないでしょ!」と逆にマウントを取りに行くアデーレ。
強し!
(笑) きっちり謝らせます。
実際に笑う歌詞がついている音楽、とてもたのしいです♪
アデーレ見せ場の1つであるアリアが終わると、次はこうもりで最も盛り上がるシーンの1つである乾杯🥂
シャンパンは、こうもりの舞台において大切な登場人物の1つですね!
そしてここからは奥様やゲストの方の見せ場があり、そして私自身初めて歌ったdui-du!
このシーンは合唱が大切なので、ハイライトコンサートなどでは歌われないことが多いのですが、こうもりの中でも1、2を争う美しい名曲です✨
演出をしてくださった西村さんこだわりの暗めの照明がいい感じ♪
ちなみに、タイトルロールでありながらほとんど歌唱シーンのないファルケの数少ない見せ場でもあります(笑)
そして夜になり、わちゃわちゃとシーンが展開してあっという間に舞台は3幕へ。
ここでアデーレのもう1つのアリアが歌われます!
お金をせびろうと擦り寄ってます💓笑
お金持ちの男爵と思っていたこの方は、まさかの刑務所長で擦り寄る意味なかったという悲しいオチ。
ずっとやってみたかったこのシーン!
行進しながらの超絶技巧、大変ですがめっちゃ楽しかった✨
そして舞台はフィナーレへ…
アデーレのことは、オルロフスキー侯爵が後援してくれることになり、みんなハッピーエンド!
旦那様と奥様も仲直りして、めでたしめでたし。
fin.
写真だけでも舞台を観た気分になりますね笑
こうもりはパーティシーン以降みんなドレスを着るので、音楽はもちろん見た目もとても華やかで、とても楽しめる演目ですね✨
さて、9月末に上演したこちらの公演…
なんと、オンラインでの後日配信が決定いたしました👏🏼
この楽しい楽しいこうもりの舞台、1度観た方も、まだ観たことない方も、ぜひご覧いただきたいです!
詳細はこちら👇
--------------
OperAmici Concerto vol.6
喜歌劇「こうもり」映像配信
2021年 9月23日に公演を行った"OperAmici Concerto vol.6 喜歌劇「こうもり」の本番映像を、11/11(木)〜11/25(木)の2週間限定で見放題のアーカイブ配信を行います!
〈料金・申込み方法〉
アーカイブ配信視聴料金
¥2,000
operamici.2015@gmail.com まで、お名前と視聴希望の旨をお申し付けください。視聴用URLと料金振込口座を記載してご返信致します。
※ 配信URLの添付共有、画面収録等はなさらないようお願い致します。
---------------
松浦アデーレ、はっちゃけてます♪
ぜひご覧ください♪
0コメント