RITA


RITAの舞台、無事終演いたしました〜!
いやはやー大変でしたー!(笑)


もともと3月に予定していた公演が、延期になっての今回の公演。
それもそもそもは、2020年のコロナ流行初期で本当に歌い手の仕事が全部なくなっていた頃に、「せっかくだから何かオペラ勉強しましょうよ!」という心意気で始まったものでした。


それが、せっかくするなら本番しよう、ということになり、今回の公演が実現したわけなんですが…ほぼ自主企画で、1時間とはいえオペラ1本を、1日2回公演!というのは、やっぱり単純に大変で。

稽古回数もそこまで取れなかった中、大流行のオミクロンに次々とやられ(笑)人がいたりいなかったりする中でなんとか稽古を進め…


正直、1週間前くらいになるまで、これ本当にできるんやろか…と本気で不安でした🙃(笑)


ですが、最後の追い上げでぐぐーーっと完成度を上げ、なんとか自分たちも「おもしろい!」と思えるところまでもっていきました…!

という裏情報。(笑)


今回は演目が演目だったので、間のセリフはすべて日本語にして、かなりコメディにふった演出になりました!

せっかくなので、GP時の舞台写真で、ざざっと振り返りたいと思います✨



オペラ冒頭、いちばん有名な自己紹介アリアでは、舞台上でパックをするという初体験。←

さすがに部分パックにしたので(笑)伝わるかなーと思いましたが、客席から笑い声が聞こえてきてほっとしました💪


そして、間抜けな夫ベッペが、お気に入りのコップを割ってしまったことでリータがぶち切る、通称「ビンタの二重唱」!

ベッペ役の総毛さんを蹴るわしばくわの報復…最後には往復ビンタも。

写真はぶち切れまえのラブラブシーン…のはずですが、ベッペは完全に怖がってますね。(笑) 普段怖い人が優しいと逆に怖くなるというやつです。



そしてその後、2人の宿にはお客が。

そして彼がなんと死んだと思っていた元DV夫のガスパロだと気付き、リータ大絶叫!

なぜかガスパロも叫んでますが(笑)私はなんだか叫ぶのが得意なようで(笑)まさかのここで拍手をいただいてしまいました😂


そして、ベッペとガスパロによる、リータ押し付け合い合戦の始まり…

イタリア式ジャンケンで「勝った方」が妻をもらうということになり、2人とも負けるためにあの手この手でイカサマをします…

そして最終的にらちが明かなくなり、ティッシュを使って「長い方をとったやつが勝ち」ということにしますが、ここでベッペが1枚上手となり、リータはガスパロのもとへいくことに。

この対照的な表情…😂

ですが、ガスパロは実はカナダで再婚しようと考えており、そもそもリータの死亡証明書をとりにやってきたので(笑)冗談じゃない!ということで。

そもそも2人が結婚しているという証明さえなくなれオールOK、ということで、なんとかしてリータから結婚証明書を奪おうとします。🙃


優しく甘くリータに言い寄るガスパロに対し、リータは知らぬ存ぜぬの一点張り。

「もう殴らない。むしろいくら殴ってもいい。」と言うもんだから、お言葉に甘えて一発殴らせていただきました😊(笑)

楽しそうなわたし。(笑)


そして、決着がつかないまま、自由の身になったベッペが浮かれポンチで登場し…そこでガスパロは、「腕をけがしてもう人を殴ることができない」という大ウソをついてリータの気を引く作戦を決行します。

いやいやそんなあほな。と思うんですが、オペラの中の2人はすっかりその話を信じて、リータはガスパロと一緒になることを決意!

そして無事に結婚証明書を手に入れたガスパロは瞬間に手のひらを返して暴力にものを言わせリータをベッペに押し付ける…なんてやつ!🙄

暴力をぶり返したガスパロにおびえるリータをみて、ベッペはやっぱり自分がリータとともにいることを宣言!

全員が収まるところに収まってハッピーエンド💓

というなんとも突っ込みどころ満載のあほみたいな物語でした(笑)

普通にお話を聞いていてもおもろいのに、これに関西人の笑わせな精神が入り込んだ舞台は笑わずにいられるわけがない!

ということで、本当にお客様がたくさん笑って楽しんでくださって、私たち演者も心から楽しんで演唱させていただきました♪

温かいお客様に心から感謝です…🥰


そして!

本番前に出演者でせっせと書き上げたこの黒板!

我ながら結構な出来だと思うんです…!(私は文字と葉っぱしか書いてないけど←)

今回本当に限られた人数で準備もすべて行ってきたので、その分チームワークが発揮されたし、思い入れも強くなりました✨

個性豊かなキャスト陣💪


そしてなんといっても共闘(笑)した総毛さんと池田さん!

生みの苦しみはすごかったですが(笑)なんとしても面白くしてやろう…という3人の意地で本番成り立っていたと思います😂

そんな3人は本番後燃え尽きて頭が空っぽになり、衣裳で集合写真を撮り忘れました←

ということで私服写真(笑)


いろいろと大変でしたが、無事に本番を終えることができて本当によかった。

そして何より、ご来場くださったお客様が本当に楽しんでくださっていたみたいで、それが何よりの成果だと思っています✨


また楽しいおもしろいオペラ上演できたらいいなあ…

関係者各位、そしてご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!

Ayako Matsuura

コロラトゥーラソプラノ松浦綾子のHPです 出演情報や演奏会レポートなど 気ままに綴っています

0コメント

  • 1000 / 1000