「オリンピーアデ」に寄せて


大阪府庁 正庁の間にて、「オリンピーアデ」に寄せて、終演いたしました♪

暑い中ご来場くださいました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m✨

終演後に出演者で♪


なんといっても会場の、正庁の間…この美しい空間で歌わせていただき光栄でした!
リハーサル時の1枚♪

そういえばリハーサルのとき、トップバッターの私が歌う間、共演者や事務の方がこぞって写真を撮っていてなんだろう…と思っていたら👇


窓の外に大阪城!✨

逆光だったので、みんな必死に調整してくれていたようです(笑)




さて、今回の演奏会は、タイトルにもある通り本公演≪オリンピーアデ≫のプレイベントとして行なっており、本来ならば、本公演演目である≪オリンピーアデ≫の曲をお届けするべきところ。👐🏼
なのですが、実はこの演目、楽譜が厳重に管理されており、許可を得た公演以外での演奏が禁止されているのです…!
そんなことってあるの…!と思ったんですが、あるみたいです…😭

そんなわけで、オリンピーアデは歌えないので、せめてその時代を味わっていただければ…ということで、出演者全員がバロックの名作曲家であるヘンデルの作品を演奏いたしました♪



私は、歌劇≪アルチーナ≫より、帰ってきて喜ばせて tornami a vagheggiar という曲を歌わせていただきました✨

旋律がとても魅力的で、昔ザルツブルクで夏期アカデミーを受講した際にクラスの方が歌っているのを聞いて、すぐに大好きになった曲です!


そしてもう1曲は、ご存知≪魔笛≫より夜の女王のアリアを👐🏼し
何度となく歌わせていただいていますが、いつまでも課題が減らないとても奥深い曲…しかし、お客様にはとても喜んでいただける1曲です!

終演後、正庁の間の一角にて♪
はしゃいでおります。(笑)


他の出演者も素晴らしく、とてもいい演奏会となりました!💓

30分という短い時間でしたが、私たちがオリンピーアデにかける思いが伝わっていれば幸いです!



さて、肝心の、関西歌劇団第100回公演≪オリンピーアデ≫は、いよいよ約1ヶ月後に迫ってまいりました…!

今回の出演者は全員、オリンピーアデにキャストで出演予定です♪


チケットまだまだございますので、もしご興味ございましたら是非ご来場ください♪

チケットご入用の際は、問い合わせフォームよりご連絡くださいね✨


演奏会詳細はこちら

Ayako Matsuura

コロラトゥーラソプラノ松浦綾子のHPです 出演情報や演奏会レポートなど 気ままに綴っています

0コメント

  • 1000 / 1000