先日、実に6、7年ぶりにプロフィール写真を撮りなおしてきました!✨
以前使っていたものも普通に気に入っていて特に問題なかったんですが、
アラサーになった今20代前半の写真はどうも…(笑)というのと、モカレアの活動などが増えて、かっちりした写真だと馴染まないな~と思っていて。
よく考えたらかなり前の写真だし、そろそろ撮りなおしたいな~と思って、昨年あたりからどこでお願いするかなど色々と調べ始めていました!
そして、撮ろう!と決断するに至ったきっかけがこちら。
文化芸術活動の継続支援事業補助金
です。
なにそれ。
文化庁が此度のコロナ禍で活動自粛を余儀なくされた芸術家への支援策として、活動再開への準備について補助するよっていうものなんですが…
要は金銭的に補助してあげるからコロナにめげず活動頑張って!というやつです←
こちら、特に具体的な活動(演奏会などの本番)がなくても、「活動再開のためにがんばってます」とか、「動画配信とかやってます」といった趣旨でも応募可能。
特に後者はコロナ禍に対応した活動として補助額が少し増える(前者は2/3、後者が全体の過半数を占める場合は3/4だったはず…)ということで。
私、動画配信してます!!!!!💓
ということで、周りにも承認された人がたくさんいたので、とりあえず申請してみることにしたんです👐🏼
そこで、HP用の写真撮影費(HP開設なども3/4の方の活動になるらしい)として経費に計上して申請して見たところ、見事承認!✨
ということで、いざ撮りなおしに行ってきたというわけなんです!!
前置きが長い←
今回は、アクセスの良さと費用面と、知り合いからの口コミを頼りに、心斎橋にあるスタジオリブさんにお願いしました!✨
最初に書いたように、ミュージカルの本番などにも違和感なく使用できるような少しカジュアルなものと、オペラや演奏会などでかっちり使えるものと2パターン欲しかったので、2つの撮影プランを予約し、メイクはそのまま、ヘアセットと衣裳を変える形で撮影してもらいました!
1つめは、カジュアルに使えるように、アクセサリーは控えめに、ダウンスタイルで!
自然光でとても柔らかい感じに撮っていただきました!
(前日にちゃんと美容院行っててよかった(笑))
2つめはベージュの背景紙に暗めの照明で、しっかり目に。
私の小さい目を最大限見開いて撮ってもらいました(笑)
友人からは「めっちゃ歌えそう」という感想いただきました(笑)
どちらも全く雰囲気の違う仕上がりとなり、いい感じに使い分けられそうで大満足です!💓
そして、HPにも使うとお話ししたところ、こんな素敵な写真も撮ってもらいました!
わーいわーいꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
嬉しがってSNSで報告しまくったのち、HPの写真もすべて一新!
私の趣味で、お花の写真と合成したりしています🥰
いい写真を撮ってもらって使う機会がないのは悲しすぎるので、いっぱい使えるように頑張ります!😭
スタジオリブさん、ありがとうございました!m(_ _)m
0コメント