先週末、3月27日(日)は、モカレア初の屋外コンサートでした!
もともと2月半ばを予定していた本番でしたが、当日にあいにくの雨となり泣く泣く延期…したのですが、無事に雲一つない快晴となり、本当によかった~と全員が胸をなでおろしました。
お天気は勿論ですが、2月は極寒で(笑)人通りも少なかったので、春の陽気がぽかぽか温かい3月末に公演することができて、結果的に良かったと思います✨
当日私は午前中に仕事を入れてしまっていて、本番1時間前に会場に到着するギリギリっぷりでしたが、到着した時点でまだ音が鳴らないというなかなかスリリング状況…
今回初めて屋外のステージということで、音響設備がなにもないところからのセッティングだったので、慣れない私たちはてんやわんや。💦
まずはピアノのスタンドがどうやってもたたない…金具がないことに気付いて何かで代用しようとするもうまくいかず、結局テラスのテーブルを拝借。←
スピーカーやマイクもどのコードをどこにつなげばいいのかわからず、つないだのに音が鳴らないと思ったら電源が入っていない、と思ったら電源が入らない…
やっとつながったのに、つなぐのに必死すぎてすべてのコードがきれいに絡まりまくっているから、もう1回外して1からやり直し…などなど。(笑)
結構直前まで本当にハラハラしていましたが、なんとか無事音も出て、心は落ち着かないままでしたが無事に開演時間を迎えました😂(笑)
さて。肝心の本番は(笑)
本当にいいお天気だったので、たくさんの方がお散歩がてら出ていらっしゃって、想像以上のお客様が足を止めて聴いてくださりました✨
ぬ
ご家族連れやカップル、サッカー少年たちまで!😂
みなさまとてもあたたかく、私たちも心から楽しんで歌わせていただきました♪
今回は30分の短い本番だったので、ミュージカルの名曲たち、私たちも何度も歌っている大好きな曲たちを詰め込みました!
美女と野獣、オペラ座の怪人、キャッツ、レ・ミゼラブルなど…
同プログラムの2回公演でしたが、まばゆい光と温かい風に包まれて歌う、とても素敵な体験でした♪
そして実は今回、屋外だったこともあり、初めて手にマイクを持って歌う本番でした!
モカレアメンバーは基本オペラ歌手なので(笑)マイクを通さず歌うことを生業としていますが、ミュージカルは基本マイクを通すことが基本の歌唱。
改めてその違いを感じつつ、新しい感覚に戸惑いつつも新鮮な感動がありました✨
そして普段はドレスをさばいている足元、今回はコードをさばくのに必死。(笑)
慣れって大事ですね…
コンサートの合間にはちゃっかり来月にひかえるWe Love Musicalコンサートの宣伝もさせていただきましたが、予想以上にたくさんの方がチラシ下さい!と声をかけてくださり、うれしい驚きでした!
もちろんスケジュールやいろんな事情で来られない方も多いと思いますが、こうして私たちのことを知り、興味をもってくださることだけでも本当にうれしいです。
会場地域のイベント会社の方にも、またぜひやってほしいと言っていただきました♪
新しい出会いのある温かい本番でした💓
そして本番後は、快く電源を貸してくださったお店で、打ち上げがてらご飯をいただいて帰りました😊
帰りは帰りで、機材をバラし、運び、詰め込み、おろし、運び…と、本番後の重労働が待ち構えており、なかなかにハードでした…
そしてそうこうしている間に、We Loveコンサートが2週間後に迫っていて…
実は本番翌日にも稽古が入っており、みんな「また明日~」といって別れました😂
思いがけず難曲をたくさんチョイスしてしまったようで、みんなひーひー言っています(笑)が、本番は私たちもお客様も心から楽しめるよう、稽古に励んでいます!
まだ少しお席残っておりますので、ご興味ありましたら是非お気軽にご連絡ください!
今回も盛りだくさんでお届けいたします♪
改めて、六甲アイランドリバーモールでもスプリングコンサート、お聴きくださった皆様、本当にありがとうございました✨
0コメント