感染拡大著しい中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか…
私はと言いますと、7月末に、ついに新型コロナウイルスに罹患いたしました…!
ついにか~と思いましたが、この夏の大流行で関西の声楽界でも本当に多くの人が罹患したようで、幸か不幸か仲間がいっぱいおりました🤐
本当に大流行しているんだな、と身をもって知ることとなりました…
私はある日起きると喉の違和感があり、前日に最近まで現場でご一緒していた方の陽性連絡を受けていたこともあり、ん…!?と思いまして。
たまたま未使用の抗原検査キット(厚労省公認のもの)が手元にあったので使用しましたが、結果は陰性。
その日はところどころ不調はあるものの体調は悪くなかったので、ここ最近の多忙で疲れが出たのかなあ、と傍観しておりました。
すると翌日!
朝から倦怠感があり熱を測るとこれぞ!という感じの微熱(37~37.5あたり)。
昨日抗原検査陰性だったしなあ、と思いつつも、このご時世なので、のどの痛みもあるし念のため病院の検査を受けることに。
そして検査の結果、陽性。
10日間の自宅隔離を言い渡されました…
私は発症日から3日目くらいまでは喉の痛みや咳、鼻炎などがひどく、固形物が食べられなくなったりしましたが、熱はずーっと微熱だったし、4日目以降は通常通りの食事がとれるようになっていたので、比較的軽症だったのだろうと思います。
ただやはり喉に影響が出てしまい、通常の生活に戻って1週間経つ今もスッキリ声が出せない状況です…😢
同じく罹患した同業の知り合いも、やはり声に影響が出ている人が多いみたいでした。
こういうと不謹慎かもしれませんが、同じ境遇の人が多く情報共有ができると、自分の状況が冷静に見られて少し安心できますね。
症状や後遺症などの情報も刻一刻と変わる中で、正しい情報がなんなのかを模索する日々ですが、やはり実際に罹患した人の声ほど信ぴょう性の高いものはありません。
私がいろんな人と情報交換して得た情報としては
・抗原検査が1回陰性でもその後陽性になる可能性は大いにある
(私のように1度陰性が出た後で陽性になった人が複数人いた)
・場所やタイミングによって病院の検査を受けるのが困難
(実際、検査を受けられないまま隔離期間を終えた友人がいました)
・発症して2~3日の間は喉が激痛な人が多い
・のどが痛みは固形物が喉を通らないレベル
・人によって声の出しにくさや咳が残る
・療養証明があれば自宅隔離でも入院保険の対象になる!
という感じでしょうか🤔
本当に細かい症状の出方や重さは人それぞれですが、いつかかってもおかしくないこの情勢下、レトルトおかゆやスポーツドリンクを常備しておくといいかも。
そんなわけで10日間、自宅の部屋に引きこもっておりましたが、寝て起きて、動画を見たりゲームしたり、たまに勉強してみたものの手につかず(笑)という生活を送っていると、なんだか最強のダメ人間になったような気がしました。
世の中に置いて行かれてる感。🙄
それに、10日間もの間、ろくに化粧もせず部屋着のままで過ごすと、隔離空け外出するときすごい不安になりましたね(笑)
まじまじと鏡を見て、私ってこんなんでよかったっけ。って思いました🤣(笑)
結果的に重症にならず復活できたのでよかったですが、実際に罹患した身としては、ただの風邪と思えるものではなかったです…
症状がどうかというよりも、気持ち的にも。
風邪症状なんだったら1回かかっちゃった方が免疫できていいんじゃないか、なんて思ってこともありましたが、絶対に、かからないで済むのならばかからない方がいい!
そして、様々な稽古を欠席することになり多大なるご迷惑をおかけいたしましたが、幸い本番は1日も被っておらず、なんとか予定通り出演できる見込みです。
それだけは本当に良かった…
いまは外に出られる、仕事ができる喜びをかみしめる日々です…健康って素晴らしい。
あと、おいしいご飯が食べられる幸せ。
快気祝いと称しておいしいものをたくさん食べています。←
こんなときくらい、いいよね。
というわけで、なんとなく隠すことでもないかと思い、情報共有してみました。
皆様、くれぐれもお気を付け下さいね!
0コメント