嵐山



今日は久しぶりに嵐山へ行ってきました!

小さい頃、父と一通り観光したことはあったけど、大人になってからちゃんと嵐山に来たのは初めて。


まずは、腹ごしらえ!
嵯峨野湯 というカフェへ。
このカフェは、銭湯をリノベーションして作ったカフェなんです!
壁はそのままタイルで、レトロな体重計が置いてあったり…
蛇口や鏡もそのままなんですよ!
色味が淡くてかわいいから、銭湯なのにとってもおしゃれな内装に感じましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ  )

肝心のパンケーキの写真を撮り忘れたけど(笑)めっちゃボリューミーでおいしかった✨




そして!
次にやって来たのは念願の、竹林の小径!
天龍寺を超えたあたりからは本当に全部が竹で圧巻の景色でした!
すずしくて気持ちよかった♪

そしてお次は、竹林を抜けた先にある常寂光寺。
紅葉の時期が有名みたいですが、今の時期も新緑がとても綺麗で、めちゃくちゃよかった!
ちょっと奥だからか人も少なくて、美味しい空気を吸いながらリフレッシュ…高いところにあるので、嵐山を一望できるんですよ♪
苔で一面緑のお庭もとっても綺麗でした✨ 
嵐山には苔庭が綺麗なお寺がたくさんあるみたい…湿地なのかな?



そしてそして。
外せないのが天龍寺!

こちらの曹源池庭園は、国の史跡・特別名勝第1号に指定された有名なお庭で、世界文化遺産にも登録されているそうです✨

お天気が曇りで少し残念でしたが、それでも十分に風情ある素敵な風景でした!


春の特別参拝ということで、雲龍図も公開していたので、そちらも拝見。(写真撮影禁止でした…)

ど迫力の龍は八方睨みと言って、どこから見てもこっちを見ているように描かれているんです! くるっと回ってみましたが、確かにずっと目があっていました…!
それよりなにより、見る位置によって3D効果がすごいというか…本当に立体的に見えて感動しました!✨



近いような遠いような京都ですが、意外になかなか観光目当てに出てこないので、こんな風に巡るのは新鮮な感じ✨
春と秋のイメージですが、夏は夏で緑豊かでとても風情がありました!

次は苔寺行きたいなぁ…(事前予約制だと前日に知って行けなかった笑)


やっぱり日本っていい国。

Ayako Matsuura

コロラトゥーラソプラノ松浦綾子のHPです 出演情報や演奏会レポートなど 気ままに綴っています

0コメント

  • 1000 / 1000