この度、学部同級生の2人と舞台を作ることになりました!
舞踊専攻の田中早紀
ピアノ専攻の古川莉紗
そして声楽専攻の私
神戸女学院大学音楽学部の同級生であるこの3人がメインキャストとなって、<歌・コンテンポラリーダンス・ピアノ>が合わさる舞台を創作しています👐🏼✨
その名は "On Stage"
コンテンポラリーダンスというのは、音源に合わせて踊るのがほとんどだそうで、生演奏で踊ることは滅多にないんだとか。
そんな中で、コンテンポラリーダンサーの田中早紀が企画を立ち上げて、私と古川莉紗に声がかかり、現在本番に向けて3人で構成を練っているところです!👐🏼
どんな舞台かと聞かれると、まだ構成段階なのではっきりとは言えない部分も多いのですが…
クラシックやクロスオーバーなど様々なジャンルで、多くの人が知っている曲から、クラシック界では有名だけど一般の方は知らないかも…?というような曲まで、いろんな曲を組み合わせて大きな1つの作品を創ろうとしています!💪🏼
上演時間は大体1時間くらいになる予定…なかなかな曲数です…!
選曲は3人の独断と偏見によります。
要は、私たちの
この曲で踊ってほしい!
この歌で踊りたい!
単純にこの曲好きだからやって!
という、3人の「やりたい!」が詰まった舞台です💓(笑)
自分の歌に乗せて舞台上で人が踊る…声の抑揚で踊りの間合いが変わったり、または踊りに乗って私の歌も変わったりするのかな、まさに新感覚なんだろうな、と今から私自身ワクワクしています!✨
そして!そんな舞台に向けて、出演者を募るワークショップを開催することとなりました!👇
私たちの創作する舞台に参加してくれる、シンガーとダンサーを募集いたします!
なんと経験不問!!👐🏼
どんな化学反応が起きるかわからない、新感覚の舞台を一緒につくりませんか?✨
ご興味ありましたら、どんなものか知りたい、など問合せのみでも大丈夫なので、お気軽にご連絡ください♪
問い合わせ先
メール chaki.mpds.saki@gmail.com(代表 田中早紀)
電話 0798-51-5144(甲東ホール)
0コメント