先日、いばらきオペラ亭 vol.35 ≪リゴレット≫を観に行ってきました!
何度も何度も観にきているいばらきオペラ亭ですが、今回はちょこっと特別な気分。
というのも、メインキャストを務める面々はみんな同い年!👐🏼
同世代の舞台というのはただでさえ刺激的なものですが、今回の舞台はヴェルディ。
ヴェルディの作品は、voce verdiana(ヴェルディの声)という言葉が派生するほどに、成熟した声と表現を求められるので、若手の公演というのは珍しいんです✨✨
いろんな意味でドキドキそわそわしていたのですが、もう…すんばらしかった!
同世代の公演でこんなにも胸を打たれた公演は初めてかもしれない!
終演後の同世代写真♪(笑)
リゴレット役 伊藤友祐
ジルダ役 脇阪法子
マントヴァ公爵役 西影星ニ
の3人が、同い年でした!
まずはタイトルロール リゴレットを演じた伊藤くん!先日まほうのふえで兄弟役として共演した相方✨
今回は打って変わって老け役!(笑)
20代でリゴレットを歌える人は彼くらいじゃないだろうか。(笑)
お父さんにしては若かったけど、あの大役を歌い切る姿は本当に立派でした✨
写真は撮れなかったけどマントヴァの西影くんは、なんと本業はお医者さん!👐🏼
医者とオペラ歌手、二足の草鞋で双方大活躍のすごい人なんです!
私も医療の現場で働く身なので医者の大変さもよくわかるだけに、本当にすごいなぁと思います…心から尊敬!✨
そしてジルダ役ののりちゃん!💓
先日のオリンピーアデでWキャストだったのりちゃん…同い年で同じ声種の彼女からは本当にたくさんのことを学ばせてもらってます!
どこまでも伸びるピュアな声と本人の純粋な熱意が、ぴったりジルダにはまってました✨
そんな彼女の奮闘ぶりを見て、並びの席で見ていた3人全員大号泣。(笑)
歌劇団同期の長太優子ちゃんと、いつもお世話になってるピアニスト新林れんちゃん♪
胸を打つ熱演…bravaでした!👏🏼✨
同世代の歌い手たちが輝いている姿を見るのは、とてもとても幸福な気持ちになりますꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
そして、私自身いつか歌いたいと思っているジルダ…まだまだ先だと思っていたけれど、こうして立派にジルダを歌い切る同期がいることはとてもいい刺激になりました!💪🏼
私も負けてられない!
みなさま素敵な舞台をありがとうございました!💓
私も頑張ろうー!!
0コメント