やっと本チラシが完成いたしましたのでご案内です!💓
第5回OperAmiciオペラ公演
歌劇《コジ・ファン・トゥッテ ~恋人たちの学校~》
これまでに何度となくお世話になっているOperAmiciの第5回公演に出演させていただく運びとなりました!✨
今回の演目はモーツァルト作曲のコジ・ファン・トゥッテ。
「恋人たちの学校」という副題がついていますが、とあるお嬢様姉妹のそれぞれ恋人の男性2人に、変装させ本来の組み合わせと違う相手を口説かせる、という無茶苦茶な筋書きです。(笑)
私はそんな姉妹のお世話をする女中 デスピーナという役を歌います♪
実はコジは私が大学生の時はじめて「オペラ」の舞台に立った作品であり、デスピーナは大学院1年のときにはじめて全幕を通して原語で勉強した、とても思い入れの強い役。
デスピーナは歌よりもsecco retitativoといって、喋るようなシーンが出番の半分を占めているのではないか、と思うくらいに、まあよくしゃべるキャラクターなんです。
それまで単曲のアリアなどしか歌ったことのなかった私にとって、イタリア語で書かれた膨大な量の会話を理解し、歌いながら演じることが、(もちろん今も決して簡単ではありませんが)当時の私にとっては本っっ当に難しくて!😂
稽古でさんざんしごかれたなあ…と懐かしい気持ちです。(笑)
とっても大変でしたが、今の私があるのはデスピーナのおかげ!といっても過言ではないほど、たくさんのことを学んだ大切な役。
5年経った今でもほとんどの歌詞を覚えているほど、当時の記憶が体にしみこんでいます。
必死で勉強した痕跡がなんだか感慨深い…そんな役をふたたび今歌えること、とてもうれしく、とても楽しみです!
そして今回はなんと、OperAmiciの公演としては初めて、「演出家」の存在が。
しかもその演出家というのが、松本重孝先生…ビッグネーム…!
過去にマスタークラスなどでご指導いただいたり、学生時代にコーラスとしてオペラの舞台でご一緒させていただいたことはありますが、キャストとして一緒にお仕事させていただくのは今回が初めてです。
そして指揮はこれまで幾度となくお世話になっている奥村哲也マエストロ。
奥村さん×重孝さんの最強タッグで、大好きなコジを歌えるなんて…💓
本当に、わくわくどきどきが止まりません!
共演者には若手からベテランまで、実力ある愉快な歌い手がそろいました!
なんと恋人たち4人はなんと全員年下!年取るって怖い!(笑)
過去にもオペラで共演した力強い後輩たちと、大学院の後輩、そして今回初めましての実力派後輩などなど…
そしてアルフォンソを歌ってくださる東さんは、なんと同じ高校(もちろん全く被ってはいない)の先輩であることが先日発覚!
とても楽しそうなメンバーです♪
既に音楽稽古が始まっていますが、新たな発見も多くとても実り多い公演になる予感!
たくさんの方に観ていただきたいです。✨
平日の夜なので何かとお忙しいとは思いますが、是非ご来場ください♪
チケットご入用の際は、是非お問い合わせフォームよりご連絡くださいね✨
お待ちしております!
0コメント