関西歌劇団第103回定期公演《サンドリヨン》


この度、所属する関西歌劇団の定期公演に出演が決まりました!


今回の演目は《サンドリヨン》…フランス語で「シンデレラ」のことです!

オペラというと難しそう、などというお声も多々聴かれますが、今回はその名の通り、皆様ご存じのシンデレラです✨


物語は一般的にいsラれている物語とほとんど同一。

心優しく美しいシンデレラですが、お父さんの再婚相手である継母、そして連れ子の姉妹がなんとも意地悪く、家でいじめられて過ごしています。

そんな中、王宮での舞踏会に浮足立つ女性陣ですが、シンデレラはドレスの1着も持っておらず家には仕事がたくさん、なにより母姉妹の指示で舞踏会に行くことは許されない…そんな彼女の前に妖精が現れ、彼女を魔法で美しく変身させ、舞踏会へ送り出します。


そして舞踏会で王子様と夢のようなひとときを過ごすシンデレラ…ですが彼女の魔法は真夜中でとけてしまい、まるで本当に夢であったかのようにシンデレラは王子の前から姿を消します…1足のガラスの靴を残して…。


ということで、この誰もが知る素敵な物語に、作曲のマスネがこれでもかという美しい音楽をつけ、本当に素敵なオペラに仕上がっているんです😍



そんなシンデレラの中で、私は妖精の役を演唱いたします!

ディズニーアニメでは、「ビビディバビディブー」を歌い唱える魔法使いのおば様が登場いたしますが、オペラでは彼女は「妖精」と標記されているんです。

原作では「名付け親」などという肩書もあるようですが…なんにせよ物語の転機を担うとても大切な役どころです💪✨


決して出番は多くはないのですが、1つ1つの出演シーンがとても華やかでインパクトがあるので、お楽しみいただけるよう頑張らなくては!と思っている次第です…!

指揮は学生時代からお世話になっている牧村先生!

実はキャストとしてご一緒するのは卒業後初めて…先生の魔法のような指揮でずっと歌いたかった妖精の役を歌えるのが楽しみで仕方ありません💓


演出はお世話になりまくっている井原さん!

最近では映像を使った舞台づくりが素晴らしく、井原さんの紡ぐ美しい舞台が今から楽しみです!✨


そして今回、衣裳も新規製作されているとか…!

楽しみが多すぎてわくわくが止まりません←



これまでも何度か歌劇団の本公演に出演させていただいておりますが、大ホール規模のグランドオペラに出演するのはこれが初めて。

不安もありますが、なによりこの素敵な舞台に立てることに興奮や喜びの気持ちが何倍も強いです!



私は17日(日)の出演になりました!

主役サンドリヨンには、同門同級生の岡本真季ちゃんがプリマデビュー✨

そして王子にはこれまた学生のときからお世話になりまくっている清原さん!

そしてその他キャスト陣もこれまで何度もご一緒した心強いメンバー、そして同じ大学で学んだ後輩たちもたくさん揃い、とても素敵なメンバーがそろっております💪


是非ともたくさんの方にご来場いただきたく、どうぞご予定ください!

チケットご入用の方は、お問い合わせフォームからご連絡ください♪


皆様のお越しを心よりお待ちしております!

Ayako Matsuura

コロラトゥーラソプラノ松浦綾子のHPです 出演情報や演奏会レポートなど 気ままに綴っています

0コメント

  • 1000 / 1000