オリンピーアデを終えてからあれよあれよと言う間に、フェニーチェ堺≪まほうのふえ≫開幕まであと2日となりました!!
はやい………😂
小道具、大道具もカラフルでとっても楽しい舞台✨
出演者一同、毎日汗だくになりながら駆け回っています!(笑)
本当に体力勝負の舞台…要所要所で息切れがすごいです。
躍動感しかない稽古風景👐🏼
(笑)
10月から再度集中稽古が始まり、前半は夏と同じくリハーサル室での稽古でしたが、後半に入ると実際に小ホールの舞台上でお稽古をさせてもらえるようになりました✨
客席を使うシーンがあったり、照明が凝っていたりと、舞台でしかわからないことがたくさんあるので、本当にありがたいことです!🙆🏼♂️
舞台の様子もわかり、どんどん空白が埋まっていく感じ…これ以上ないほど濃いいいい1時間です!!
そして先日はオケ合わせ!✨
今回はアンサンブルベガの皆さまによる小編成のオーケストラです!✨
まさに少数精鋭…ソリスト集団のようなとても豪華な面々です…!
中には以前ブログにも登場した、学生時代にチェロを教えていただいた近藤先生もいらっしゃいます!
初共演…うれしや💓💓
そしてKHP、BO、HP(思いっきり舞台用語ですが説明は割愛します←)を経て、本日は最終リハーサルのGPです!!
まつげバサバサで行ってきます!💪🏼(笑)
さて、本番は明後日10/12(土)から3日間、全4公演です!ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
残席少なくなっておりますが、まだございます!
台風も迫る中ですが、むしろ!台風で予定がキャンセルになったと言う方!
是非フェニーチェ堺にお越しください!💓
詳細はコンサートページ、またはフェニーチェ堺HPをご覧くださいませ✨
0コメント